土曜日ですが、お嬢さんを連れて、ぱぱに預けて、三人の生徒さんが集まってくださいました(^^)
もうすぐ春休みなので、その前にという生徒さんや、たまにはパパと二人の時間も楽しみにしてくださるという生徒さんも。。わかります、たまに父娘二人って、盛り上がるみたいですよね。うちも、主人が俄然張り切ります(^^)



体験で作ったピンクッションを仕上げて持参してくださったTさん。
本日はみっちりケーブルステッチとダイヤモンドステッチを練習しました!

お嬢さん連れでご参加下さったKさん。



赤いボールを仕上げてくださいました。色の組み合わせ、素材選びなどいつも素晴らしいのです!!

次はお洋服をということで、型紙を見せてくださいました。



フランスの型紙!あまりにオシャレでつい撮影してしまいました!でも、、あまり親切じゃないのだとか。読むだけで大変です~。

座っていられるお子さんなら、折り紙やご本、ワーク持参で隣のテーブルに、ということもできますのでこちらの会場は便利なのです。こちらもたまに可愛いお顔が覗きにくるのが楽しいです。お嬢さんのMちゃんはワーク持参でした(^^)

体験のSさん、この春お嬢さんがご入園です。
金曜の体験もご入園のお母さまと小学生のお母さまでした。これからいろいろ作るのが楽しみですね!
本日は紫でピンクッションを刺しました。時間を多めにとって下さったので、花芯のフレンチノットステッチも引き続き練習できました。



お子さまのスタートとともに、お母さまもちょっと針を持つ生活、始めてみてくださって嬉しいです。
小さなものは比較的すぐ仕上がりますし、お子様のプレゼントやバザーにも役立ちますよ。生徒さん同士で型紙の入手先など、お話が広がるのも素敵ですね(^^)

3月のレッスンスケジュールを更新しましたので、こちらからご覧くださいね。


★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村






関連記事

マーマレード作り

最近の生徒さん作品

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)