
新しいものにも積極的に取り組みたい方々なので、先月に続きタティングの入口を。。もう本を買ったお友達もいて、さすがです!
夜に復習してくれたお友達からの写真も(^^)

といいつつわたしも見せていただいたリボン刺繍本を購入決定、素敵なご本を見るとやはりやりたくなりますよね~(^^)
刺しゅう講師養成講座で習ったきりのリボン刺繍ですが、こんな美しいグラデーションリボンを教えていただきました。お借りして試し刺ししたら素敵なので、早速買わなくちゃ!

タティング入口手ほどきの代わりにリボン刺繍を習い、久しぶりに制作中~

今年も出せた、忙しくてまだ出せないのお雛様のお話も。。私も娘もとても気に入っている、亡き祖母が私に贈ってくれたお雛様、出せないと寂しいので豆をまいたらすぐ出すようにしています(^^)

本日も楽しい持ち寄りランチ、わたしはマーマレードチキンとほうれん草と白花豆のポタージュを作りました。
忙しいみなさまですが、来月もなんとか日程取れました、またよろしくです(^o^)
★「にほんブログ村」のランキングに参加しています★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
タティング教室で、初ブレード 2014/03/12
-
タティングのシザーキーパー 2014/03/10
-
今月の手芸の会 2014/02/27
-
タティングの仕掛かり品 2014/02/05
-
お友達と手芸の会 2014/01/30
-
コメントの投稿