家族と温泉に行きたい!というお父さんサービスのため秋川渓谷にやってきました。本当は山梨を計画していましたが、今回の雪ではまだ無理でした、山梨方面のホリデー快速は運休。。



武蔵五日市駅に降り立ち、秋川渓谷の瀬音の湯にやってきました。
駅から路線バスで15分ほど。ですがまだ雪が、、路肩に1m以上積み上がってて凄い!バスに乗ってても恐いくらい雪の壁がそばにあるのです。。

温泉も以前両親と来た時よりずうっと空いていて、屋根から落ちた雪が窓の上の方まできてて、やや暗いのでした。。


吊るし飾りが沢山、窓から陽が入ればもっと綺麗に見えるのでしょうが^^;少し残念。




つるつるの温泉でゆっくり温まり、リフレッシュできました~。娘は夜のテレビに備え少し宿題、私は旅先にぴったりのタティングを少し(^^)


(結うのが)お気に入りのこのしおり、すぐ差し上げてしまっていつも在庫がないので、本日久しぶりに2枚結いました。



昨年の「素敵にハンドメイド」の作品ですが本当に美しい且つ易しいパターンなのです。慣れていない人にも間違えにくいシンプルなパターンは貴重だわ~
というよりまだ初級者なので、本を見ても習ってない結い方が結構あるのです。早く上達したいものです。。



★「にほんブログ村」のランキングに参加しています★

にほんブログ村
関連記事

としまえんにてスケート

バーゲンブック

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)