刺繍学校の宿題も終わりましたので、本日は片道一時間半かけて、ボランティアの連絡会議。
こんなのばっかりみたいですが、年度末なので必ず出て下さい、というのが続いているので‥‥いつもはこんなじゃないんですケド‥‥と哀しく自分を慰めています。。^^;



連絡会議と一緒に、なにか各まちへのお土産噺になるようにということで、今回は防災の備えに、ポリ袋レシピを習いました。


カセットコンロにお湯を沸かし、お鍋と同寸の平たいお皿を沈めます。



お米と水、梅干しを入れたビニール袋を水に沈めて空気を抜き、口を上の方で縛ります。



お皿に載せて加熱すること25分ほど。。




ハンバーグもソースと一緒に袋へ。



トマトリゾットまであります~これが一番人気のレシピだそう(^^)


試食できると良かったのですが、、用事があって正午退席、というわけで試食できませんでした。
お友達は残っていたのであとで聞いてみなくては~。サバイバルクッキング、ちょっと気になります(^^)


★「にほんブログ村」のランキングに参加しています★

にほんブログ村


関連記事

アドバンス講座三日め

レッスンと宿題

comment iconコメント ( 1 )

Kさんへ

またまた拍手コメントありがとうございます(^^)
追記に書いたら翌日のところにアップしてしまったのだこちらにも。。
あのエプロンは膨らむのですね、、私も何か小物にしようと思います。生徒さんは袋物にとおっしゃっていました(^^)

名前: cerisier [Edit] 2014-02-20 15:47

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)