強力粉が切れていて、手打ちうどん用の地粉で作ったので、成形しやすかったのです(^^)

娘と主人がたまーに手打ちうどんを作ってくれるのですが、たまーになので粉が古くなるのですよね^^;
レジャーに行くと、地元のうどん粉を買ってきます。そんな地粉のピッツァ、クラッカーっぽくてこれはこれで美味でした^o^
今度の試作は、水玉のナイロンを寄せてみています。レインコート用の薄い生地で、それなりに張りもあり、袋物にどうかしら?

お友達からオリンパスのピンクとグレーの刺繍糸をいただいたので、早速それを使ってみました(^^)
雪に埋もれてもお出かけはしたい。。
娘にはふられましたが主人と吉祥寺までお散歩。アトレ地下のオイシックスが気になる、というので見学してお茶してきました。デリのお野菜惣菜が美味しい!
そしてこんな可愛いエコバッグが並んでいます。

店舗のあちこちにPHOTO FREEの文字が。多分写真を撮って、ブログなどで広めて欲しい!ということでしょうか(^^)
早速私も貢献しまーす!柄を悩んでいたら買いそびれてしまいましたが、1280円のところが週末セールで980円でした。
★「にほんブログ村」のランキングに参加しています★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
コミュニティの連絡会議 2014/02/19
-
雪の公園風景 2014/02/17
-
バレンタインピッツァ 2014/02/16
-
もうバレンタインしました 2014/02/12
-
お仕事、ボランティア、お仕事 2014/02/07
-
コメントの投稿