生活クラブのボランティアで、甘夏のマーマレードを煮てきました。
70個の瓶を注文して、総会の日にプレゼントとして配布します。フードプロセッサーを自転車に積んでコミュニティセンターへ。総勢9人で、せっせと皮を刻み、身と種と袋を分けます。袋はフープロにかけると捨てずにマーマレードの中身にできるのでした。

お鍋に身を並べ


その上に皮をのせ


最後の中袋はフードプロセッサーで細かくして中央にのせて火にかけます。


種もペクチンを取るのに使い、全て無駄なく使い切る、素晴らしいエコレシピなのです\(^o^)/


美しく煮上がったものを、煮沸した瓶に詰めて、完成です。





ランチはハヤシライスと小松菜、スナップエンドウの甘夏サラダ、おやつは甘夏シフォンケーキ



22キロ、60個以上の甘夏を刻むのは大変でしたが、楽しいボランティアでした。ベテラン主婦の先輩方に色々教わりつつ、お土産マーマレード4瓶もいただいてきてしまいました\(^o^)/
関連記事

東京ドームのキルトフェスティバル

宿題は両手刺し

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)