娘の幼稚園時代のお友達と四人、我が家で手芸の会。
一応月1回というペースの予定ですがなかなか予定が合わず、で久しぶりです。。

皆さん新しいものを習うのが大好きなので、会わない間にビーズのキーケース、コサージュやリボン刺繍のポーチなど、素敵な作品をたくさん作っていました!バザーのある学校なので、情報や講習会には事欠かないのです。。いいな~(^^)



私の練習作品をお目にかけつつ、一段太い糸で最初の手の動かし方をやりました。



本日の練習糸はオリムパスのエミーグランデ。
やはり少し時間はかかりますが、皆さんジョイントのピコまではできました!あとは編み物の最初のコツ、手が慣れるまで日々日々少し時間を取ること‥‥ですね(^^)




手芸の会は一品持ち寄りランチをしています。プリン風味のふんわりパン、大根と豚肉のこっくり煮物、私の八朔のお寿司、



塩麹お豆腐ハンバーグ、大根おろしソース



ランチのデザートに八朔の寒天ゼリーを作りました。あとはカスタードプリンを少し添えて。。

久しぶりの手芸の会楽しかったです、次回は私も何か習いたいな~(^^)


★「にほんブログ村」のランキングに参加しています★

にほんブログ村
関連記事

甘夏学習会&お料理講習会

スモッキングのキャミソール

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)