ボランティアの日です。月末に、甘夏とマーマレードを使ったお料理の講習会を開催するので、そのための試作会を10人のボランティアメンバーでやりました。一駅半ほど向こうのコミュニティセンターに、大量の甘夏と調味料を自転車運搬(^^)



まずは皮を刻んで、マーマレード作り。一人でやると孤独な作業なのですが、みんなでおしゃべりしながらだと楽しい!



私は甘夏寒天ゼリーを担当、こちらは皮を容器にするので果汁だけ絞ります



ご飯は甘夏寿司に



お寿司で残った皮はピールに


マーマレードができたら豚肉と鳥肉でマーマレードソテーと煮込みを。。


その間に二月のお菓子講習会試作のため、お菓子の先生がケーキを焼いて下さいました!バナナを焼き込み、くるみの載ったパウンドケーキ。



そして本日も超ゴージャスなランチ会です~



帰りにはケーキとつやつやピールのお土産付き



小学校低学年ママからお孫さんのいる方まで、幅広い年代のお友達とこうして楽しく活動ができるのは本当に恵まれているな~と思います。今日もいろいろ勉強になりました!忘れないうちに甘夏寒天のプロを目指し復習しなくては~(^^)


★「にほんブログ村」のランキングに参加しています★

にほんブログ村
関連記事

甘夏ピールとアールグレイのパン

今年の目標「洋裁」について。。

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)