久しぶりのお顔に嬉しくなり、ややおしゃべり多目でしたでしょうか?‥‥反省^^;せっかく寒い中をいらしてくださっているのに、結構あっという間に時間がたってしまいますね。

一月ですが、Sさんは引き続きボールに取り組んでくださいます。赤いお生地で、目標は二月に向けた「バレンタイン・ボール」。
ビーズを入れ、お好みの刺繍糸で取り組んでくださるとのこと、始められたばかりの生徒さんでボールが2作品目なのですが、手がお上手なので楽しみです(^^)
私も1月用の木馬の次の作品を提案しなければ!と今朝ようやく刺しあげたのがこちら

二月レッスン用の「控えめな、大人のバレンタイン」
パープル系のやや抑えた色で、ハートのモチーフをデザイン、中にお花を入れました。
ネット状に刺した土台の中に小さなそろばん玉のようなお花を埋める図案です。

ささやかな効果を期待して、ハート型の部分の色を土台から変えてみました(^^)ささやかすぎ?!

もとはアイボリーにブルーの花柄コットンです。この生地は、柄コットンには珍しいW幅。中国在住のお友達が、わざわざ送ってくださったものなのです。あちらにはW幅の薄手服地がたくさんあるのだそう。。こちらではW幅コットンといえば定番無地しか見つけられないので、貴重品です!
なぜW幅かというと、、スモッキングはきゅーっと布を縮めますので、普通幅(90センチ)や広幅(110センチ)では袋物の幅に足らないのです。インテリア用のダブル幅(148センチ)ならなんとか足りますが、インテリア生地=厚手で普通は不向きなのですね~。定番シーチングは無地ですし。。ということで、とっても嬉しいプレゼントだったのでした!!
早く刺してみたかったのに、いろいろですっかり遅くなってしまっていましたが、ようやく一枚目です。お友達に感謝しつつ、他にもいただいた生地を大切に刺そうと思います(^^)
★「にほんブログ村」のランキングに参加しています★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
指シール素敵\(^o^)/ 2014/01/19
-
本日のお教室とランチ 2014/01/18
-
お教室スタート、中国からの生地 2014/01/12
-
ピクチャースモッキングのススメ 2014/01/02
-
お仕事納め 2013/12/20
-
コメントの投稿