二学期も終盤ですが、娘に新しいお弁当箱を投入。ヨドバシカメラで、使っている携帯を答えるだけでいただけてしまいました!ソフトバンクのお父さんランチボックス(^^)



二段にすると小学生女子には大きすぎるので一段で持っていっています。CMでお馴染みなので、皆に受けてちょっとうけて嬉しい娘でした*\(^o^)/*


私も続々と年内最後の予定です。タティングは無事に今年の課題を宿題で終えました。



上の今までの作品よりかっちりと結いあげられるようになり、夏からのスタートで半期に少し進歩がみられたのは嬉しいことです(^^)


反して余り進歩がみられないのが洋裁、二枚目の90サイズワンピースは袖付け目前にして間に合わず、、やはりお洋服の仕立ては細かいです。



でもここがきっと大切なのですよね。先生にご挨拶して終了。来年も頑張りまーす(^^)

そのまま銀行の用事で12月の銀座へ。ミキモトのツリー、ブランドのウィンドウが美しい~。夏に展示会をしたギャラリーを懐かしくなって覗くと、フラワーの展示会をしていました!個性的なリースが沢山!楽しめました。



街じゅうクリスマスなので、ささやかにクリスマス風ピアスを結いました。コットンパールをつけて、少しだけ、華やかに(^-^)




★「にほんブログ村」のランキングに参加しています★

にほんブログ村
関連記事

今年もシュトーレン

タティング、ステップアップのご指導(^^)

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)