本日は「コミュニティのつどい」というのをやりました。
災害時などにも物資を供給できるようにするために、戸別配送の組合員さんたちを地域でまとめる拠点づくりをしましょうというお話です。
生活クラブで消費材をとっているご近所さんと顔合わせをしていきましょうと言われても、団地で班があって、というものではなくなっているので難しいですね(^^;;

それでもこんなふうに市の地図を広げて、名乗り出てくださったコミュニティリーダーさんとともに、まとめて荷受できそうな方のお家を地図に落として、、、とやっております。イベントで残ったクッキーとビスコッティはこちらの茶菓に活用できました(^-^)
翌日のお仕事準備、クロスステッチのキットを揃えます。

刺繍普及のため、スモッキングでなくても、ご相談があり私がレッスン提供できそうなものは、なるべくお受けしていくことにしました。手芸普及協会のホームページの方にも登録をさせていただいたところです。
スモッキング普及のためには刺繍全体の普及も、大切ですものね(^-^)私が学んだ素晴らしい諸先生方に続いていけるよう、勉強を続けていきたいと思います。。
クリスマスのピクチャースモッキング、今年も出してきました。

そうそう、ツリーも早く飾らなくては~(^^;;その前にクリスマスボールも練習しなくては~(^^;;
★「にほんブログ村」のランキングに参加しています★

にほんブログ村
コメントの投稿