
入り口のご案内文、応援のお花で飾られていました。
会場にはお友達の作品がたくさん並んでいましたが、もう半分は売れてしまったとのこと。

おめでたいことですが、他のも見たかったな(*^^*)
シリア女性の刺した刺繍の展示もありました。


色鮮やかで素敵です!
応援で作品を出してくれたお友達二人も朝一で様子を見にきてくれましたので、行きは津田沼まで座ってお喋りしながらの楽しい道中でした~!
私もクラスメイトのお友達作のイヤホンジャックやミニピンクッションなどを買って寄付に少しだけ貢献、

私のクッキーや、作り足したピアスも売り上げに少しだけ貢献。お客様は前日までに比べるととても少なかったようでしたが、おかげで久しぶりに会ったクラスメイトや、お客さまともゆっくりお話でき、楽しいお手伝いでした。
★「にほんブログ村」のランキングに参加しています★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
吉祥寺デイト 2013/12/05
-
コミュニティのつどい 2013/12/03
-
イベントお手伝い 2013/12/02
-
洋裁の日でした 2013/11/22
-
娘の又従兄弟くんにご挨拶 2013/11/21
-
コメントの投稿