本日はクリスマスボールを作られる生徒さん、ピクチャースモッキングをされる生徒さんのため、せっせとプリーターで生地を寄せました。
裂いては寄せ、裂いては寄せ、といいたいところですが、結構一つに時間がかかるのですよ~。
準備とはいえ作品の仕上がりに重要なところなので丁寧に行わなくてはいけないのと、作品により針のピッチが違うので入れ直しに手間取ったりと、アシスタントとしてもまだまだ段取りや勉強が必要なのでした。
会場ブッキングについてはネットで取れたお部屋の本申し込み、次回の予約開始日を確認して、こちらはまあまあスムーズにいきました(*^^*)

私ももう一つ、柔らかい色味のボールを刺しています。。どう組み立てようかしら~(*^^*)
スモッキングのお教室でご一緒するお友達のお嬢さんが「しおりコレクター」でいらっしやると聞き、私のも加えていただこうと朝の喫茶店でタティングの仕上げ。。

少し前にまあまあ上手く結えたと思っていたモチーフですが、今みると恥ずかしいところが目立つ(^_^;)
練習中なのでとお伝えしつつ、ご笑納いただきました(*^^*)
★「にほんブログ村」のランキングに参加しています★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
スモッキング・ボールレッスン 2013/12/07
-
生徒さんの水玉スモッキング 2013/12/06
-
アシスタントの日 2013/11/30
-
本日の午前レッスン 2013/11/28
-
ビスコーニュの糸くずいれ 2013/11/23
-
コメントの投稿