雪は一日でも、その後の予定は数日影響が出てしまいますね。
代わりに雪の日らしいおやつを作りました。紅玉の焼き林檎です。



中はラムレーズンとバターとお砂糖、シナモンが入っています。
焼きたてにアイスを添えて、冷やしてそのまま、凍らせてシャーベット、など食べ方いろいろ楽しめます(^ ^)


続いて、全粒粉のバターロールを焼きました。粉の半量が全粒粉なので色が茶色っぽいけれど、風味が豊かでなかなか美味しいのです(^ ^)見た目より味重視の手作り向きです。







翌日から私もまた刺繍の学校が始まりますので、娘と一緒にパンのお弁当に。様々な技法が習えて楽しかったけれど、課題の提出が大変だったのです‥‥
今度はどんなことか習えるのか楽しみ半分、不安半分(^_^;)



前のクラスメイトも全員ではありませんがまた勉強を続けると聞いていますので、先生やお友達など、知った方に会えるのがとても嬉しい!というのが前回との違いですね、幸せ~(^ ^)
関連記事

指導員養成講座

スモッキングにもエバーノート

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)