お弁当を作りながら、パンプキンセサミクッキーを焼きました。



11月、サンクスギビングデー。ハロウィンは終わりましたがオレンジ色がすごく気になるこの頃です。お友達が会議に焼いてきてくれたかぼちゃのパウンドも美味しかったな~。


そして本日のレッスン、ついに自転車運搬も無理になりこんな出で立ちでバスに乗りました。




生徒さんのご希望日が重なり、初めて七人がご一緒に!体験の方も二人いらっしゃる予定でしたので、見本作品も多めに詰めたらこうなりました^^;


今回お借りしたお部屋は和室にテーブルと椅子。くつろぎ感が出て、なかなか良かったです(^-^)



生徒さん同士のお話も盛り上がり、楽しいレッスンになりました。みなさんちょうどスモッキングが刺し上がった一段落だったので、私のお伝えするやり方のバラ刺繍のレッスンを少し。。



生徒さん作、二周目の途中です。フランス刺繍をちょこっとお伝えする時には、何色でも使えるよう白や生成りの端切れをお渡しすることがありますが、私のお気に入りはこのドビー織り。練習も可愛い生地に刺すと、少し気分が締まって美しく刺そうという熱意が高まる、、気がするのです、写真映えしますしね(^-^)


最後に、パンプキンクッキーと紅茶で、ミニおやつつきレッスンができました(^-^)
少人数の良さ、賑やかな良さ、双方ありますので、今後も並行してやっていけるといいなと思います。

★「にほんブログ村」のランキングに参加しています★

にほんブログ村
関連記事

お友達とタイランチ

もうお正月、そして仙台雑煮

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)