スモッキングをする方は、この時期になるとクリスマスツリーのオーナメントにしたり、お部屋に飾って楽しむ、クリスマスボールを作ります。


お友達のお教室をアシスタントとして手伝うことになり、そちらでやるということを聞いたのですが、私はまだ作ったことがない!


というわけでお試しに作ってみましたが、、、難しい~。一つ目は水色にしましたが、なんだかスモッキングがグチャグチャに。。(^^;;




お友達は平らな布を刺し上がってから丸く作るやり方を教えていたので、私はもう一つのチューブ型にしてからボールをいれて締めながら刺すやり方を試したのですが、、とりあえず一個目。
すごーく下手なので、引いて撮影(^^;;(^^;;(^^;;




二個目は緑色にして違う図案を試しています。



ビーズやリボンや、金糸や、、スモッキングの世界では普通あまり使わないものを駆使して、素敵に飾っていくのがクリスマスボールの楽しさですが~。。リボンの扱いなどに慣れていないのです、そしてセンスもかなり微妙、、、。


かろうじて、以前トピアリーを習ったため、



発砲スチロールのボールに紐やタッセルをつける時は穴を開けて埋め込んでしまえばいいことを憶えており、そこの形は作れました!

またフラワーやマカロンタワーを教えているお友達に習いにいかなくちゃ~。何かをやってみると、勉強すべきことが次々広がるのでした(^^;;

★「にほんブログ村」のランキングに参加しています★

にほんブログ村
関連記事

実家にいってきまーす

汐留にてなだ万ランチ

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)