
母含め9名のお仲間が5~6点の作品を出されているので、結構見応えがあって、どれも素敵でした!和花も洋花も、季節を問わず一度に楽しめるのは絵画の世界ならではですね!


母の作品二点、すごーーーく上手!に見えますが初心者は塗り絵からスタートだそうで、先生の下絵と塗り方見本の通りに学んでいくとそれなり素敵に仕上がるのだとか。
そんな母も最近は自分でデッサンを始めたので、ますます奥深い世界にはまっているようです。。(^^)

ゴーヤは青柳先生の作品、生き生きとして、絵本の世界のような可愛らしさもあり、とても素敵でした!!
母を訪ねる前の午前中はタティングのお教室。今月は大苦戦!なんと時間内に仕上がりませんでした~_~;
初心者ものなのにこれでは、やはり向かないのかもしれません。。

それでも一ヶ月前にとりかかったラリエットはようやく結い上がりました!ザンネンながらお教室には間に合わず、皆様のように装いに取り入れて出席できなかったのでザンネン。来月はもうこのベビーピンク、時期的に合わないだろうな~(^^;;
★「にほんブログ村」のランキングに参加しています★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
コスモスの丘満開です! 2013/10/14
-
のんびり土曜日 2013/10/13
-
母の展覧会へ 2013/10/09
-
運動会でした 2013/10/07
-
音楽参観日 2013/10/01
-
コメントの投稿