水玉スモッキングといえば、私の体験レッスンでご案内している、四つの水玉をつなぐこちらがポピュラーですが



ピンクッション(これから綿をつめるところ)生徒さんの作品です(^^)




娘のレッスンバッグも、水玉スモッキングです。玉の間は3ミリほどと狭いですが、少し糸を細くしてすくっていくと綺麗な模様ができます。この時のポイントは、水玉のコントラストがあまり濃くないことのようです。



同じ水色でも、右の生地で同じ図柄を刺すと、花かごの周りがごちゃごちゃとうるさく感じられそう。。でも生地は買ってしまったし。。
と、そんな時は思い切って、寄せてしまうとどうかしら?という試みです



これはこれでいけるかも~(^^)
生地選びは難しく、楽しいですね!

★「にほんブログ村」のランキングに参加しています★

にほんブログ村
関連記事

スモッキング本見落としてました!

早く秋冬物にいかなきゃ~!

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)