
きゅうりとかぶのお漬物は千切りしょうがと茗荷を加えて爽やかに。

トマトと牛肉のスープは、しみじみと旨味が出ていました~。

メインは、季節野菜の豚肉巻蒸し。大きめに切った蓮根、なす、蕪を薄切りの豚肉でくるんで蒸したものです。巨大な蒸し器が二台登場!
大ぶりのご馳走風に出来上がったところに、カボスを絞ってお塩かお醤油を少し垂らしていただきました。素材が生きる良いお味でした~!
減農薬の取り組みも聞け、有名産地ほど農薬の多用が許可されているという不思議についても学びました。
人気産地のピカピカ野菜はよーく洗った方が良いのですね^^;

そして、夕方の用事先では美味しいいただきものまでしてしまいました~

ケーキのようなデニッシュブレッド、オレンジピールが乗っていて、マーマレードがシート状に練りこまれています。芝公園の方の人気のパン屋さんだそう。日頃縁のない方面の美味しいものって、嬉しいですね。
お嬢さんにどうぞ、と先様がくださったので、塾づかれの娘に伝えたら大喜びでした(^-^)
★「にほんブログ村」のランキングに参加しています★

にほんブログ村
コメントの投稿