こちらは国立で娘の学校と同じ駅なのです。なので少し早いけど娘と同じ電車で通学~(^-^)
といっても早すぎますので、スタバで待ち時間に少し練習しています。

家でやろうとすると床の埃が目立ったり、他にやらねばならない家事が目につくので、とりあえず現実逃避^^;
モチーフばかりだと使い途に困るので、少し大きいものにも挑戦してみようとラリエットを結い始めました。でも、、、首に巻いて垂れ下がる長さまで結うのは大変だわ~、私にはまだ早すぎみたい。。。気持ちはすでに挫折間近‥‥m(_ _)m
お教室、今日の課題は雪モチーフ。早く上手になって皆さんと同じ課題ができるようになりたいな~。

ともあれこの課題は、つなぎ方を覚えているかの練習になり有意義でした!(夏休みのエプロンにつけたモチーフのおかげで、なんとか覚えていました(^-^))
最後にお買い物タイムがあり、先生が山のように輸入糸を取り出されます。皆さん「イヤだわ~(散財しちゃう~)」と言いながらテーブルに近づいて物色。秋色が欲しくなり、私もしっかり散財しちゃいました^^;

★「にほんブログ村」のランキングに参加しています★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
早く秋冬物にいかなきゃ~! 2013/09/21
-
タティングレースの宿題 2013/09/12
-
タティングも始まりました 2013/09/11
-
久しぶりの洋裁へ 2013/09/10
-
タティングレースでアクセサリー 2013/09/08
-
コメントの投稿