そしてこの時期母たちを悩ます子供の宿題‥‥他の方からも同じような嘆きを聞いて、うちだけじゃない、頑張ろう!と思う私です(といってもアメとムチでお尻を叩いてあげるだけですが^^;)

公演のギフトでいただいた、スタバのカフェシロップ。ヘーゼルナッツとキャラメル味で、最近コーヒードリンクも好きな娘のお気に入りです。

叔母からは公演にお呼びしたお礼、と地元の梨と自家菜園のお茄子をいただきました。

胡麻和えに。。
皆さまのお気持ちから力をいただいて、頑張って~!学校の方はなんとか目処がついたものの、塾の方が真っ新に近いのでまだまだ辛いみたいです^^;
母からはおやつを。。

白玉は佐賀の実家で今年初めて聞いた、お盆の迎え団子と送り団子の風習を思い出して、久しぶりに我が家でも作ってみました。
送り団子は、仏さまが紐をかけて持ち帰りやすいよう、少し細長いのだと聞きましたが、実物はどんな形なのかしら。。送りの日はもう帰宅しましたので、見損なってしまいました。楽しい心遣い、ちょっと気になります~(^-^)
★「にほんブログ村」のランキングに参加しています★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
台風接近の日 2013/09/16
-
お友達とランチ会 2013/08/27
-
いただきもので、頑張ってます 2013/08/22
-
白ごまパンプキンのプチパン 2013/08/20
-
田舎のお盆を満喫しました。 2013/08/14
-
コメントの投稿