帰宅する朝は、お庭でみんなと写真撮影をしました。おじいちゃん、おばあちゃん、おじちゃん、おばちゃん、お兄ちゃんたち三人と賑やか。
滞在中ずっと良いお天気で良かったです~(^-^)
帰りの新幹線にて我が家用のお土産を買いました。これは‥‥広島のお土産?



実は、家族共通の愛読書「大河ドラマのガイドブック」に昨年今年と広告が載っている「生もみじ」ちょっと気になっていたのです、もみじまんじゅうは知ってるけど、何が生なのかしら??娘と二人でワクワク。見事に広告でお客様ゲット、にしき堂さん良かったですね(^-^)


お昼が軽かったので、夕食を東京駅で調達しました。賑わっている駅弁コーナーで私が選んだのはやっぱりこれ!




帰ったら録画しといた八重の桜を観ながらいただこう~。娘は仙台の牛丼弁当。一体私たちは何処にいってきたのでしょうね^^;これは新幹線旅行ならではのバラエティで、なかなか楽しかったです(^_-)


帰りの新幹線で、久しぶりに手作り道具を開けました。お花のモチーフを結って、ほっと一息。




楽しいお盆休みは、もう少し続きます。。
関連記事

両親の誕生会

田舎のお盆を満喫しました。

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)