
ピンクバージョンは王道の可愛らしさですね!リズベスのミックス糸。

娘はこっちの方が良い!とのこと、グリーンバージョン。オリムパスのレース糸を二色使いました。
急いでいたので、ポーチは無印良品の既製品を使いました。こうして既製品にうまくつけられるのも、タティングの素晴らしいところです(^_-)
スモッキングでは、わーい出来た!と帯を完成させても、その後すぐに持ち歩くことってなかなかできないのです。寄せて襞の寄った刺繍部分は、他の生地と接ぎ合わせるのが一苦労。上にぺたりとできないので、既製品を使うことも困難ですし。。普及を阻む難題の一つだと感じます。
それでもスモッキングは素敵なので、この魅力にはまってしまえば苦ではないのですけれど~
あ、、それでも洋裁好き&上手になれるともっといいですね!(^_-)
- 関連記事
-
-
秋の準備をしています 2013/08/21
-
そろそろ再開 2013/08/18
-
タティングモチーフのポーチ 2013/08/10
-
タティングしおりのラッピング 2013/08/09
-
タティングのしおり 2013/08/08
-
コメントの投稿