タティングのしおり、娘の待ち時間に数枚結ったので、少しだけスプレーのりをつけてアイロン、ラッピングしました。良く見ると細かいところがまだまだ、ピコットの大きさも不揃いですが、先様にはご容赦いただこう。。



4つつなげた方は、NHKすてきにハンドメイドの基本通りです。
ちょっとクロス模様に見えるのですね!



シンプルに3つつなげた方はすっきりした感じ。こちらは可愛すぎない方がいいと娘からアレンジ指示の出た、小学校の担任の先生へ。

タティングの作品は、仕上がりがフラットで、かつしっかりしていてしおりにはとても向くようです(^-^)
もっと違う色も試したーい!お教室の皆様が、糸玉ばかり増えてしまうのよ、、、と話されていましたがわかります。スモッキングの糸や生地も同じ。いつかやりたいと思うとついつい、多めに手元に欲しくなってしまいますね(^_-)
関連記事

タティングモチーフのポーチ

タティングのしおり

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)