ボランティアでご一緒しているお友達に遊びにきてもらって、三人でコサージュ講習の続きをやりました。




緑が好きなお友達は、グリーン系ですでに二個完成、三個めに入っています。
もう一人のお友達はペップも黒にして黒系の生地で制作中とのこと、こちらも楽しみです(^-^)


お友達に、母から譲り受けたビーズ箱の中から花芯用ビーズを選んでもらい、私は代わりに黒いペップを分けていただきました。
これからだと、黒いペップで秋冬っぽいのもいいかなと、、、。
紫の入った生地に黒い花芯とピンク、パープル系のチェコビーズを入れて、リバティのコサージュ。なかなか良い感じです!!



お友達にいただいたお菓子でおやつタイム。鎌倉に遊びに行ったそうで、豊島屋の「松ヶ岡」という最中をいただきました。



最中の皮を薄いおせんべい状に焼いたものに、餡が挟まったサンド状の最中。軽い味わいで餡の量も控えめが上品、暑い夏にもちょうどよい感じのお菓子でした(^-^)
関連記事

ギンガムの仕入れ

ピンクのハートモチーフ

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)