最終日に、駆け込みでMET展を観てきました。
今年はもっと良い作品を作れるようになりたいので、美術館を訪れるのもきっと勉強になるはず‥‥
でも娘の冬季講習の間、一時間しかいられなかったので駆け込み&駆け足で回ってしまいました。写真と彫刻は割愛です‥‥残念(^_^;)




ルノアール、ゴッホ、セザンヌもありましたが、私たちに嬉しい昔の刺繍、パッチワーク、フックドラグなどの展示もあったのです~これはやっぱり観なくては!


春をモチーフにした20センチ四方くらいの小さい刺繍は、真ん中にドレスの女性、お花とウサギと蝶がデザインされていて可愛い。技法はよくわかりませんが、プチポアンのような細かいものでした。


パッチワークキルトは200年も前のものなのに、今も色鮮やか!大きなタペストリーも見事でした~。
やはり、手仕事っていいなぁ、と再確認しつつ、バタバタと帰ってきました(^ ^)
関連記事

バレンタインベアのスモッキング

ハートのピクチャーとクロスオーバー

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)