初めヘラを使って印付けを試み
ましたが、慣れてきたはずなのにすごくずれてうまくいきません。チャコペンを縦も横も使うのはちょっと心配なので、一か八かのプリーターをかけてみました。

さすがに少し曲がったけど。。はじからはじまで、28センチのプリーターを布幅いっぱいに寄せる。。だいぶ手慣れてきたものです~(^-^)
これでスモッキングしてみて、ダメだったらペンで再チャレンジだわ~^^;
これは、お友達へのプレゼントになる予定ですが、レシピのないものを形にするので、上手くいくかしら。。。?です^^;
プリーター疲れをテレビで癒そうと、「素敵にハンドメイド」の録画を観ました。先日のタティングレース。
新しいものはお稽古までやらないと決めていましたが見ていたらやりたくなります~!!

Eテレ 「すてきにハンドメイド」タティングレースのしおり より
うーん、お見本と違う。。^^;やはりまだ先に進むのは早かったようです。

娘は終業式のあと、クラスお楽しみ会で流しそうめん大会をして帰宅しました。お忙しい中子供達の希望を叶えてくださった先生に感謝です、そして土曜からいよいよ夏休みです~\(^o^)/
- 関連記事
-
-
ギンガムの仕入れ 2013/08/07
-
サテンにハニコムスモッキング 2013/07/23
-
サテン地にプリーター 2013/07/20
-
無地スモッキングの準備 2013/07/15
-
7月レッスン 2013/07/11
-
コメントの投稿