最近の暑さで脳が損傷しています‥‥一週間前のことなのに、眺めても思い出せません。。あぁもっと早く取り出すべきでした(^◇^;)娘にいつも「忘れないうちに宿題やってね~」と言ってるのに。。自分でしたm(_ _)m

タティングで練習しているモチーフを置いてみると、色はともかくほーらぴったり!可愛いわ~早く上手に編めるようになるといいけれど、とにかくもつれてばっかりなんです。。。

お花モチーフは、前のちょうちょのものとたいして変わらないように見えますが、リングをピコットというプチっとした小さい突起の部分で繋ぎ、さらに最初のリングと最後のリングをねじれないように繋ぐ、という技が入っています。四つ目でようやく、こんな感じかしら~というのができました。たっぷり一日かかってしまいました!一日で3センチ四方とは、レイズドワークやレースかがりより遠い道のりということです‥‥でも楽しいのでもう少し頑張ってみまーす!

先週から何人かの先生にお目にかかり、すでに学ばれている方の作品を拝見したり、とますます憧れが募りました!幸い比較的近くに、通えそうな日程のお教室が探せましたので申し込みを。。楽しみでーす(^-^)
- 関連記事
-
-
母だけ先に夏休み 2013/07/18
-
タティングの進展 2013/07/17
-
洋裁とタティング 2013/07/13
-
タティング練習しています 2013/07/10
-
タティングの海原へ~(^-^) 2013/07/09
-
コメントの投稿