生活クラブのボランティアで?!東京の総代会へ行ってきました。
また前もって配布されてくる分厚い議案書を読んで、(ませんが^^;)
議事に参加して賛成挙手などして、、、三時間疲れました^^;


食の安全への配慮も美味しさも、とっても気に入っていますが、何と未だに二週間に一度の申し込み、ウィンドウズ8に対応せず、勿論スマホも無理、という遅れた生協なのです(ーー;)若い方の加入が伸びないのも無理ありません。。



そして本日お茶の代わりに配られましたのは、、、



200ミリ瓶牛乳!
利用低迷のカンフル剤として導入を決めたのだそう。
アピールはわかるのですが、、ここにいらしてる方々はすでに利用低迷を憂いつつ、できるだけ毎日飲んでいるので‥‥
「お茶の方が嬉しかったな^^;」という意見を立ち上がって発言した最後に、付け加えた方がいらっしゃいました。。(同感です^^;)


インターネットシステムのリニューアルは来年四月、スマホ対応は七月という、がっかりのお話もありましたが、なんとか頑張って欲しいものです。微力ながらボランティアと自前消費で応援しております(^-^)


ボランティアのお友達三人で参加し、帰りにはパーッとホテルランチでもしましょうと話していましたが、皆さま体調不良や学校の用事でまた次回、となりました。

早く帰れたので、小豆を煮て、娘のおやつに冷やし汁粉を作りました。やっぱり夏は和スイーツが美味しい!

関連記事

お友達とダヴィンチ展へ

キャンバスワーク完成しました!

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)