先月のお手伝いバザーで使った大納言小豆のかのことお抹茶がまだ残っていたので、またパウンドケーキを焼きました。
こうしてカットして袋に入れると可愛いですよね。このお茶色の断面、そそられまーす(^-^)



お教室がありましたので、生徒さんのお土産用に。夕方のお出かけ用手土産にも。。


午前中はお二人の生徒さんとレッスン。プリーター一人、水玉のハンドスモッキング一人、好きなものをやりはじめると別々の作品が見られるので楽しいです!




私はその次の試作のために、臙脂色のギンガムを寄せました。この生地はユザワヤさんの掘り出し物、レーヨン混でとても柔らかいのです。ハリがないので、プリータースモッキングの方がいいかなと寄せてみましたが、、ずれますね^^;もっと細かいギンガムじゃないと無理かしら??
関連記事

ハンガリー刺繍提出してきました。

お教室の試作

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)