
イニシャルのバッグです。
寄ってみるとこんな風です。

イニシャルはふっくらと、花弁や葉っぱは浮き上がるステッチで刺してあります。

何に使うかしら、、と考えて、私のイメージは、
「ちょっと素敵なリゾートの宿にお泊まりした時に、貴重品を入れてお食事に持っていくバッグ!」
そんなところなかなか行かない=バッグは美しいまま保管されるということで(^^)
このお作品が課題に出てきたとき、(わっ、ちょっと大変!)と思いました。イニシャルで充分豪華なのに、その上にまたお花、回りに小花じゃなくて上に大きな立体のお花?!
それでも課題になっていると、はしょらずなんとかこうして完成させられます。おかげでまた多くを学べました。これまでより大きな花弁はどう作るのか、技術を盛り込むことで生まれる価値や満足感、美しいものを追究していく志など。
ありがたいことですね!
ーーーーーーーーー
11月10日までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらからホームページ→★
をご覧下さいませ。
✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
白糸の刺繍 スタンプワークのイニシャル 2017/10/05
-
リボン刺繍、生徒さんの進捗 2017/10/03
-
ハーダンガーと国立ランチ 2017/09/27
-
白糸刺繍 生徒さんの作品 2017/09/26
-
リボン刺しゅうレッスン 2017/09/25
-
可憐な花が先生によく似あいます。
名前: ruri姉 [Edit] 2017-11-17 16:33
コメントの投稿