ボランティアしている、生活クラブの総代会。
一年間の活動を総括して、次期役員を承認して‥‥などと二時間半コースの大会です。ボランティア‥‥いつもは調理お手伝いの、ですが、本日は拍手したり、挙手したり。
安全で美味しいものを食べるためには、いろんなことが大切なのですが、こちらの方はちょっと苦手です^^;



昨年の総代会後に訪れた喫茶店がとても可愛らしかったので、来れなかったお友達に今年は是非!といっていた、西国分寺駅そばの「クルミドコーヒー」
店内にはいろんなくるみ割り人形や道具がたくさん。お客さんはテーブルで注文したものを待っている間に、くるみを割ってつまんでいる、、という楽しいお店です。



こちらは昨年来た時に可愛い!と買ってきたスウェーデン製のくるみ割りです(^-^)




クルミドサンド。自家製玉ねぎマフィンに、ひよこ豆のペースト、生ハム、トマトとバジルがサンドされています。




デザートにクルミドケーキのクリーム添え。リッチな配合のパンケーキ生地にベリーとホイップクリームをサンドし、レモンカードのような酸味のあるソースがかかっていました。




カップもお皿も可愛いくるみ割り人形のイラストが入っています。
四人で仲良くお喋りして、総代会の疲れを癒してきました(^_-)
関連記事

応募済みました。次の課題へ

ワンピース、大体完成形(^-^)

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)