スモッキングは、刺したあとにバッグや洋服にすることがほとんどです。
そこで避けて通れないのが縫製。
ミシン縫製は、できれば少し、できるようになりたいですね。



夏の終わりに、洋裁のワンデイ講座でお勉強してきました。
写真はバイヤステープのパイピングを習ったお教材です。

パイピングは、スモッキングだとバッグのかぶせ蓋に使ったりしますが、目立つところなので、綺麗にできると嬉しいですね。



こちらは袖ぐりのパイピングと落としミシン、衿ぐりのバイヤス始末です。
子供服に使いますね!
予定時間が過ぎてしまって、慌てぎみ。
もう少し丁寧にやるべきでしたー(^^;

初めてうかがった教室でしたが、
とても丁寧に教えてくださるよい先生です。
生徒さんから洋裁のご質問があったときに、私が口頭でアドバイスできる部分は少ないので、ご紹介できる先生ができるのはありがたいこと。
そのためにもこうして自分も学んでいきたいなと思います(^^)
連続で明日も、ファスナーを学びにいってきます!
ーーーーーーー

ただいまメンテナンスのため、ホームページを閉鎖しています。
ご迷惑おかけしますm(__)m
9月15日までの最新教室スケジュールを更新しました。こちら→
をご覧下さいませ。


✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村




関連記事

9月レッスンのお知らせ

秋からのスタートに

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)