しばらくレッスンの間があくので、お片付けしていて出てきた昔のキット。
お教室を始めた頃は頑張って沢山作ったけれど、あんまり出なかったりしましたっけ、これも残ってた古いキット。(^^;



好きなものを作っていただいた方がいいかな?と今はキットがほとんどありませんが、
いろいろな生徒さんと出会っていく中では、キットで全部揃っている方が便利という生徒さんもいらして。

そんなリクエストにも応えたい、でも在庫が残る、何より、、、
整理ベタで整然と置いておけないので、、(>_<)作ってあるはずが大探ししたり(^^;
そんな反省をしながら、ティッシュケースを作りました。



ギンガムチェックを刺したい生徒さんには、このくらいから始めていただくと息切れしないのですよね(^^)
バリオンローズも練習できます。



中にもワンポイントいれると可愛いですよ。紺のものが人気のところに向け作りましたが、もっと明るい色生地でもいいですね。



夜は井の頭公園の盆踊りを観にいきました。お洒落な娘は皆さんの浴衣チェック。大人はあまり着てないね、と残念そうでした。
今年こそと買いたがりましたが、小さいサイズってあまり選べないのですよね、結局なくて買えずじまい、昨年出てたユニクロも今年はつくっていないのですね(^^;



この日は丸一日部屋のお片付けを頑張っていたので、リクエストに応えてお初な丸井のハンバーガー。ファストフードとグルメバーガーの中間な感じで、お皿に載ったサラダなどもありちょっと落ち着きます(^^)
ーーーーーーー
ただいま不具合に伴うメンテナンスのため、ホームページを閉鎖しています。
ご迷惑おかけしますm(__)m
8月末日までの最新教室スケジュールを更新しました。こちら→
をご覧下さいませ。


✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



関連記事

オリエンタルステッチの進捗

納涼会のお土産

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)