中三の娘も大人チームに混ざり近況のお話をしてきました。
二年生、三年生、六年生、中三、高三と五人の子供たち。
かつての女子大生、歳はとりましたがまだまだやりたいこと沢山ね、と話しています。
子供の受験やその先の進路、職業などに想いを馳せるとき、答えのない時代だからこそ、親も奮闘する姿を見せながら共に進めると良いですね。
友人たちがそうしているのを見て、私も励まされます(^^)

納涼会のお土産、友人作のメガネケースとペルメルという、チケットや手紙を挟むボード。資格取得の過程で同じものを沢山つくって練習したとのことで、みんなにプレゼントしてくれました。
彼女はこの度カルトナージュの講師資格を取りました。来年からお姉ちゃんが中学生、オーダー制作やお仕事など、活動の幅を広げていくつもりとか。
他の友人も、高校の吹奏楽部顧問で四回戦まで高校野球応援に声を枯らしたのち、合宿、今度は吹奏楽部のコンクール出場など奮闘しているし、
もう一人は翌日から英語講師の研修でイギリスコッツウォルズに10日間留学と、
皆やれるときにやらなきゃ!という気概に溢れています。
もちろん、昔と違ってからだ疲れるよねーとは言いますが(^^;
そんな場に「すべてが面倒な
お年頃の」娘を同席させられたのもありがたいことでした。

メガネケースの内側。美しく張られています。
可愛くなくてごめんと言われましたが、何もついてないところが娘好みでした(^o^)でも早速私が、手近な8番糸をいれてしまうという、、(^^;
友人たちのお陰で、8月も楽しく頑張ろう!と思えたことでした(^^)
ーーーーーーー
ただいま不具合に伴うメンテナンスのため、ホームページを閉鎖しています。
ご迷惑おかけしますm(__)m
8月末日までの最新教室スケジュールを更新しました。こちら→★
をご覧下さいませ。
✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
岡山観光の日 2017/08/06
-
倉敷に寄りました 2017/08/05
-
納涼会のお土産 2017/07/28
-
展示会と地中海ランチ 2017/07/01
-
伊豆の休日 2017/06/19
-
コメントの投稿