少し早いですが、水曜は7月最後の通常レッスンでした。



Tさんのリバティ帯は二枚目。こちらはご自分用に刺し始めました。色を吟味していますので、まだ試し刺し中。



ビーズの帯は無事に完成、お嬢さんの校内バッグになる予定で縫製サービスにお回ししました。

生徒さんも上達してくると、色を迷って自らほどくことが増えてきます。
ご本人はがっかりされますが、それは上達の証拠。

たったひとつオンリーワンの作品になるのですもの。少し違うな、、と刺し進めるより、やり直したほうが、より満足のいく作品になりますね!
わたしも手元には、色を迷ったやりかけばかりですよ、とお伝えしています(^^)



Mさんは白地にピンクのグラデーションで刺し始めました。こちらも夏休みに進められそう、美しい色合いです!!



体験のMさん。園児さんから二歳まで、三人のお嬢さんがいらっしゃるそうです!そんなお忙しいなか、おいでくださりありがとうございます。

幼稚園の制作でスモッキングの担当になられたそうです。ハンドスモッキングのバッグは園児さんによく似合いますね!

夏休みは進めたい生徒さん向けに数日レッスン日を取りました。公開している日としていない日がありますのでご相談くださいね!お子さまをお連れいただいても大丈夫な日もございます。

ーーーーーーー
ただいま不具合に伴うメンテナンスのため、ホームページを閉鎖しています。
ご迷惑おかけしますm(__)m

8月末日までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちら→
をご覧下さいませ。


✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



関連記事

水曜午後レッスンにて

生徒さんの作品 リボン刺繍とスモッキングボール

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)