生徒さんのYさんが、キット作品のバネ口ポーチを作ってきてくださいました!!

好きなものを作っていただくことと、こちらからご提案するキットとを並行してやっていますが、まだまだキットもバリエーションを増やさないとですね。
ただ、こちらは最初の作品なのでとにかくすぐ帯が仕上がることと、縫製が簡単なこと、基本ステッチが多く練習できることを目指しています(^-^)
金具の打ち込みに力が要った、とおっしゃっていましたので、刺繍と縫製は狙い通り比較的易しかったかな?
生徒さんの作品を見るのはやはり嬉しく、完成させていただいて感謝です!!
帰宅して翌日のボランティアの準備、夏ギフト(お中元)の試食会なのですが、お野菜の拡販のため生産者さんへのメッセージを書いていただくというお仕事が。。名刺サイズのアンケートを作りました。委員長さんに確認してOKいただき準備完了。

娘は二泊三日の高原学校に出かけましたので、ひとときの寂しく穏やかな時間。。主人と待ち合わせ、東京駅にやってきました。

たまには夜景の美しい、こんなところも良いですね!しかし、声量満点のスティービーワンダーみたいな方が生演奏なさっているそばの席だったため、やや音声が大きすぎましたが(^^;;、
ちょっとした非日常を楽しんできました~(^-^)
- 関連記事
-
-
コンペ、みたいなものの準備 2013/06/03
-
昔の生地でグラニーバッグ 2013/05/31
-
五月最後のレッスン 2013/05/30
-
スモッキング服のネックライン 2013/05/28
-
今月のスモッキングの会 2013/05/23
-
コメントの投稿