今月のスタンプワーク課題
テリアの耳が、こんなになってしまったので


見かねたお友だちが愛犬すばるくんの写真を送ってくれました。



確かにお耳がピン!やはり尖ってないと!

しかし、
いつも難しくて上手くできなかったのです。このレイズドリーフステッチで刺す葉っぱも、なぜかいつも丸くなりがち、、苦手意識満載(^^;
でも今回はすばる君の応援で頑張りましたー



ご覧下さい、まぁまぁ尖りましたよー!やっと少しコツが掴めてきたように思います。
やはり習ってもすぐにはできないのですが、、そしてまた忘れてしまうこともあるのですが、、刺繍は楽しい!
この、たやすくないところがより楽しい!(何でもそうですよね(^^))



脚から上までずーっと毛を生やしていって、、



無事に完成しました!とても可愛い!スミルナステッチも、とっても凝った刺しかたなのです。
こうして習うと、そのときは省略したりせずに刺しますので、とても学びになりますね。やはり好きなことを習うのは楽しくて大好きです(^^)

中3の娘は、当たり前ですが嫌いなことも習っているところですので、テストにブーブー(`へ´*)




不満を納めてもらうため、試験終了お疲れさまで、吉祥寺レモンドロップでお茶しました。

昔からあるケーキやさんですが、なかでいただくのは初めて。お茶をオーダーすると、焼き菓子もサービスでいただけました。
レモンパイとザッハトルテ、王道のお味で優雅なティータイム。
しばし暑さを忘れました!
最近の気温だとケーキの持ち歩きは恐いので、こうして外でいただく方が安心ですね(^^)
ーーーーーーー
ただいま不具合に伴うメンテナンスのため、ホームページを閉鎖しています。
ご迷惑おかけしますm(__)m


7月末日までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちら→
をご覧下さいませ。
✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



関連記事

スモッキングの大人ブラウス

お泊まり保育の午後レッスン

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)