
スーパービュー踊り子号は車窓が広いです!旅気分満点(^^)

伊豆熱川駅に降りました。

ひものやさんの店頭ではいかが日光浴中、干物や煮付けの定食ランチをいただいて

予定していませんでしたが他にいくところもなかったのでバナナワニ園。爬虫類は皆あまり好きじゃないけれど案外楽しめました(^^)
100キロまで乗れるという大きな蓮の葉や様々な品種の睡蓮の花がありました。

バナナワニ園のフルーツパーラーにて。
こちらでとれたバナナも使われるそうなので。。

今回は「お部屋から海が見えるところ」で探したお宿でした。海水浴場の真ん前で、露天風呂からも海が一望、波音がすぐそこで、大満足(^^)

伊豆と言えば金目鯛!

翌日は伊豆下田の観光をして、紫陽花まつりを観、地魚のお寿司をいただいて帰りの途へ。
雨のシーズンでしたが、二日目もそれほど降られず、予定を決めずに動いたのでのんびり。
リフレッシュできて、よい父の日でした(^^)
ーーーーーーー
ただいま不具合に伴うメンテナンスのため、ホームページを閉鎖しています。
ご迷惑おかけしますm(__)m
7月末日までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちら→★
をご覧下さいませ。
✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
納涼会のお土産 2017/07/28
-
展示会と地中海ランチ 2017/07/01
-
伊豆の休日 2017/06/19
-
バベルの塔、ブリューゲルのいろいろな顔 2017/06/13
-
私には「大人ディズニー」 2017/06/08
-
コメントの投稿