ご指導中に出来上がるわけではないのが、刺繍の少し大変なところ。
でもその分、できたときの喜びも大きいということで(^^)

Yさんのピクチャースモッキング、今回は棒つきキャンディが沢山並んだ図案です。
丸と棒は、比較的初心のかたにも揃えやすい図柄かと思います。
その分色とビーズで個性を出してくださいね。Yさんのも大きめビーズがキャンディの艶感を出していて、美味しそう!!(^o^)

こちらはお孫さんのワンピースを作りたいとおいでくださったTさんの体験作品。丁寧に仕立ててくださっていますー。次からの作品も楽しみですね(^^)
Yさん、Tさん、お写真どうもありがとうございました!

今日はハーダンガーの続きをすこし。真ん中のアイレットが終了しました(^^)

生徒さんの準備ではリバティを寄せています。こちらは生徒さんお持ち込みの生地。

こちらも別の生徒さんで、偶然リバティ。お嬢さんが小さい頃に着たハンドメイドのサンドレスを解体して帯に。思い出の品が再び作品になるのは楽しいですよ!
ーーーーーーー
ただいま不具合に伴うメンテナンスのため、ホームページを閉鎖しています。
ご迷惑おかけしますm(__)m
7月末日までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちら→★
をご覧下さいませ。
✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
生徒さんの作品、柄違いの慶弔バッグ 2017/06/21
-
水曜日レッスン 2017/06/18
-
生徒さんの作品、ロリポップのピクチャースモッキングと、体験作品 2017/06/16
-
生徒さんの作品 喪装バッグデザイン三種 2017/06/12
-
木曜日レッスン 2017/06/10
-
コメントの投稿