南青山のギャラリーパレット。
カルトナージュの井上ひとみ先生と吉川さんとのコラボ展です。
こちらの展示会を抱えていながら、井上先生は私たちの展示会にもおいでくださったのですー!
そのことをお教室展でご一緒した足羽先生に教えていただき、同じくご一緒した平野先生と二人でギャラリーを訪問。

ポスター作品は結構大きいのですが、曲線を用いた美しい額は、井上先生のカルトナージュ。他にもたくさんの作品が並びます。

足羽先生に聞いていましたが、観るとは大違い、スチームクリームのパッケージと、その原画作品。

可愛いですー!

実物の立体感、生地や素材の質感は、印刷では出ないのですよねー。

アルミ缶へのプリントでは、色も少し暗くなってしまう、とまこさんご本人からも教えていただきました。すらりとした可愛らしい方でした、雰囲気ある絵がお上手で羨ましいー(^^)

刺繍にも私のように手仕事好きで技術方面から入る人もいれば、デザイン方面から入る人(まこさんはファッションデザイナーのお勉強をなさっていたそう)もいて、そのような方のデザインは、もう全く違うところから出来ているのですよね。
自由な発想の美しいデザインは、絵心に溢れていてワクワクします!
コラージュ作品にはさまざまな素材が使われていて、そのインスピレーションは主に、オカダヤで得ていらっしゃるとか(^^)

わたしが一番気に入ったのはこちらの作品。可愛らしくて品がよくて、グリーンの色味が好きです。
この作品を引き立てているのが、こちらのスタイリング。井上先生はスタイリングもお上手なのです。

自分が展示の難しさを知ったばかりですのでこれまでより深い眼差しで、学びになりました。
すっかりまこさんのファンになりましたので、次からのスチームクリームは指名買いで探してしまうことでしょう。
こちらに缶デザイナーさんとしての紹介記事がありました→★
展覧会は、27日の土曜日まで。お出掛けくださいね!
ギャラリーと展示会のご案内はこちらです→★
________________
6月末日までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。
✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
お台場の花火と屋形船 2017/05/29
-
隠れ家フレンチの打ち上げ反省会 2017/05/27
-
スチームクリーム缶デザイナーさん 2017/05/26
-
お手伝いと、母展示会 2017/05/24
-
草間彌生展と母の日メニュー 2017/05/16
-
コメントの投稿