三日目土曜日の朝、ようやく主宰三人で写真を撮りました(^^)

足羽先生と平野先生とわたし。
三人共通の手仕事を愛する気持ちと、三人異なるそれぞれの分野への探究心。
ご縁に感謝しつつ、今後もいろいろ学ばせていただきたいです!
週末は、生徒さんがご家族連れでおいでくださいます。
お子さまのために、と制作なさる生徒さんが多いので、お時間が許せば一緒に写真を撮らせていただいています。○○ちゃん、のお顔が浮かぶとご指導のイメージが湧きやすいので(^^)

ハンドスモッキングで優しいイメージのベビー服を数点ご出品くださったMさん。お姉さんと、従姉妹のお姉ちゃんもお連れくださいました(^^)

受付に新しいお花が届きました!初日のものが会場の熱気でだんだんうなだれますので、嬉しい贈り物。
他のお花たちとともに、手芸普及協会で共に学んだクラスメイトから。
プレートの文字は、
「スモッキングのさらなる繁栄を応援しています」おぉー!!
そうでした、
「易しくて美しいので、もっと皆さんに刺していただきたいの!」
と昔から鼻息荒く言っていたのですよね(^^;
お忙しくてしばらく会えていないのですが、恥ずかしいながらとても嬉しい!どうもありがとう!!

本日は初日を超え、281人のお客様にご来場いただきました。これでトータル740名!みなさま本当にありがとうございました。
おうちに帰るとさすがにぐんにゃり。
それでもお会いできたお友だちのお顔や、生徒さんへのお褒めの言葉を思い出して、幸せ気分ですー。

私の大好きなお店の、ベーグルと豆乳スコーンを持って観にきてくださったお友だち(とお呼びしてもよろしいのでしょうか(^^))は、
この春のhanako吉祥寺特集にも掲載されて大人気の、Bagel粉音(このん)のオーナー幕田さん!!
お忙しくてお疲れのところを、わざわざありがとうございました!
粉音さんのフェイスブックページはこちら→★
我が家の近所に一年前にできたときからのファンで、こちらのを買えるなら、もう焼かなくていいわーと思える、粉の風味豊かな、優しいベーグルです。
hanako掲載以来すぐ売り切れてしまうのですが、予約を受けてくださるのでお電話すれば必ず買えますよ!
そして、立ち通しの三日目の夜に嬉しいご褒美、クナイプのバスソルト!

ミントのお湯でリフレッシュ、ふくらはぎをゆっくりマッサージしましたー、
ありがとうございました!!
こちらは &.works の、佐藤彩織さんからの差し入れ。
今回の賛助出展のお一人です。
インスタグラムのページはこちら→★

こちらの足羽先生のアクセサリーボックスに飾られている

キラキラ!グルーデコのアクセサリーは全て佐藤さんの手作り。ワークショップの受付はすぐ一杯になってしまいましたが、また後日別日も設けられると思いますので、お楽しみに!
いろいろな方と繋がる楽しさが展示会の魅力です。
あと1日、また大勢のお客様をお迎えしたいと思います。
本日日曜日は16時ぴったりに閉幕ですので、ゆっくりご覧いただくためにもどうぞお早めにお越しくださいね!
お待ちしています!!
ーーーーーーー
3つのハンドメイドのお教室から、総勢50名あまりが出展します、合同お教室展、いよいよ本日最終日です!


________________
6月末日までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。
✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
生徒さんの作品&展示会お片付け 2017/05/23
-
布・色・糸の作品展終了。ご来場ありがとうございました! 2017/05/22
-
三日目のご報告&本日日曜最終日です! 2017/05/21
-
19日金曜日、二日目の合同作品展。 2017/05/20
-
お教室展初日を迎えました! 2017/05/19
-
コメントの投稿