いよいよ火曜日は搬入!
武蔵野プレイスに九時半から入りました。


お手伝いくださる生徒さんたちと、テーブルと衝立を動かし、会場設営。



スモッキングは、作品にアイロンをかけ、バッグを膨らませる詰め物を詰め、、の下準備をお手伝いいただきました。



予定通りお昼前に無事、生徒さんに終了していただけました。

整い始めたパステルアートのコーナー前でパチリ!皆さまありがとうございました!!



そこからは主催三人の世界となり、、、、
あっという間に21時前。
私は少し先に失礼させていただき、足羽先生は最後まで作業していかれました。



途中別の先生が次々と訪れ、小物やお花などを飾っていかれました。会場でみなさまをお迎えするのはこちらのお花。


あとりえ・はな模様のせとぐち先生のお作品です。先生のブログは、こちらです。
みずみずしい枝と、大小の白いお花が、会場に溢れる色へと手を延べ、全体を美しく調和させてくれます。



お花に見守られ、作品も生命の息吹をいただけるよう。
お楽しみに!!




18日は10時オープンです。
みなさまどうぞいらしてくださいね!!

ーーーーーーー

3つのハンドメイドのお教室から、総勢50名あまりが出展します、合同お教室展のご案内ができました。



________________

6月末日までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。
✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



関連記事

前日レッスン、そして本日より展覧会スタート

草間彌生展と母の日メニュー

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)