(心は動揺していますが😅)
火曜日は月1のスタンプワーク教室に行きました。

いつもの練習布に、芯入ボタンホールステッチを教わります。

出来上がり。左下のぐちゃぐちゃに見えるのは、スミルナステッチのおさらい。少し前にやったばかりなのに忘れていました(^^;
無心に、刺し方を思い出したり手加減に気を付けたりといったことが、落ち着かない気持ちを落ち着かせてくれます。ありがたいことです。
そして自分の通常レッスンも。

生徒さんの色づかいで変わる、作品の雰囲気を皆さんで確認したり、小さなコツについてお伝えしたり。

また初心の生徒さんをお迎えしたり。
合間には浅草橋、日暮里に備品の買い出しや、印刷物の打ち合わせ。
どちらもあるから、きっとバランスが取れるのですね。
嬉しくも緊張もありますが、私のスモッキング恩師の中沼純子先生も、初日においでくださる予定です!
かつての展示会資料をお借りしてきましたので、今度レッスンで皆さんにご覧いただきますね。
そしてただいま、最終打ち合わせに備え、確認事項をあげているところです、週末にも出展くださる皆さまにご連絡差し上げますね(^^)
ーーーーーーー
3つのハンドメイドのお教室から、総勢50名あまりが出展します、合同お教室展のご案内ができました。


________________
6月末日までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。
✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
搬入と設営をしてきました 2017/05/17
-
展示会打ち合わせへ 2017/05/13
-
スタンプワーク教室と今週 2017/05/12
-
リトルステッチさん、粉音さんスコーン 2017/04/21
-
桜と過ごす週 2017/04/07
-
コメントの投稿