コツコツと頑張って仕上げてくださる、Sさんのお作品です。


色に対しても繊細に取り組んでくださり、あれ?と思ったら刺し直す根気をお持ちです。

時間がかかって、、とおっしゃいますが、
その感覚はお一人お一人のもので、作品の完成度や満足感を高めてくれますので、大切にしていただきたいなと思います(^^)


とはいえ、、
お嬢さんの入学式が済んだあとは結構プレッシャーでしたのでは?
本格的に学校生活が始まるのは今週から。無事に同寸三枚の指定バッグが完成して、良かったですねー\(^-^)/

力作のお写真ありがとうございました!

ーーーーーーー

3つのハンドメイドのお教室から、総勢50名あまりが出展します、合同お教室展のご案内ができました。



________________

5月~6月10日までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。
✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



関連記事

ギンガムを、ハンドスモッキングで

生徒さんの作品 マドラスチェックのスモッキング

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)