失敗続きでちょっと気持ちが沈んでいました。
展示会まわりのいろいろでいつもよりやっていることが多いのですから、失敗も増えて当然なのですが、でもー!ざわざわ落ち着かないので、、

お友だちと映画に出掛けました。



ターシャはアメリカの絵本作家です。2008年に92歳で亡くなる、その一年くらい前に、一年以上をかけて撮影したと思われるドキュメンタリー仕立ての映画でした。

新宿のど真ん中で、咲き乱れるお花に囲まれたお家を訪れてきました。
情報や用事、楽しいことや煩わしいことに囲まれ過ぎな現代において、ちょっと覗かせていただけて肩の力が抜けるような、美しい暮らしでした。

でも勿論それは気楽な暮らしなどではなく、確固たる意志にもとづいて選択を重ねてきたターシャの人生そのもの。
なので彼女の語る言葉は、そのたおやかな姿とは裏腹に、とても凛々しい明るさと強さがありました。



心が健やかになった気持ちで、お昼は健やかな感じの伊勢丹地下カフェに入りました。

お友だちとシェアしようとひとつずつオーダーしたリゾットとサラダ、、、サイズが随分違うので1枚に収めました。

健やかなお腹には、リゾットがやや上品すぎましたが、、牛蒡のカリカリが載った筍のリゾット、とても美味しかったです(^^)



もう少し、、の気持ちがお土産に向いて、お土産は生ケーキになりました(^o^)

さて、元気になって、またコツコツ展示会の準備をしますー。
ーーーーーーー

3つのハンドメイドのお教室から、総勢50名あまりが出展します、合同お教室展のご案内ができました。



________________

5月~6月10日までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。
✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



関連記事

今年もホビーショーに行ってきました!

バレッタのサンプル刺しています

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)