
ランチボックスより大きな、お裁縫箱や缶を入れるサイズで、底は25×15です。

裏はベージュのコードレーンですっきりと。
お裁縫箱と仕掛品をいれてお稽古に行くときにぴったり、というバッグになりました(^^)

母は荷物が多いので、自分のものと子供のものなど入り乱れがち(^^;
巾着は大きなトートバッグの中を分けて、雑多なものが紛れないよう、また刺繍のお生地が汚れないようにするのに便利です。
ひとつあると、ビニール袋の音をガサガサさせることなく、お道具を持ち運べますね。
大人が「外には持てない可愛い図案」を刺したいときに、お裁縫箱と並んで、オススメのアイテムです!!
ーーーーーーー
cerisierから27名、総勢50名あまりが出展します、合同お教室展のご案内ができました。よろしくお願いいたします!


________________
4月~5月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。
✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
生徒さんの作品、お花たっぷりの大きなポーチ 2017/04/22
-
大人のスモッキング ナイロンバッグ 2017/04/19
-
ひよこのお道具箱巾着 2017/04/18
-
定期入れの試作と、緑の桜 2017/04/17
-
生徒さんの作品 丸いピンクッションと水筒ケース 2017/04/16
-
コメントの投稿