お友だちに誘っていただき、満開の国立に来ました。前日の雨でも散らずに残っていてくれました、、、感激!!!
皆さまに習い中央線ホームからまずは一枚。


大学通りをそぞろ歩きして


皆さんスロープのある歩道橋をあがります。目の高さにお花が見られます(^^)


快晴で満開、絵のような写真が撮れますー!


谷保の方まで歩いて、うさぎやさんという懐石料理に来ました。



立派なお庭や茶室もあるお料理やさん。


素敵なお庭を眺めながら、ゆっくり美味しいものをいただきました。
白髪長芋の和え物、黄身の琥珀寄せ、稚鮎、こごみの天ぷら、



自家製のお豆腐と炙り湯葉、野菜とお麩の炊き合わせ、筍ご飯と赤だし、デザートにわらびもち、と桜に合わせて上質な空間で美味しいお昼をいただきました(^^)


再び駅まで戻りながらお散歩、ドトールの二階からも素敵な桜景色を堪能しました。


人生のご褒美のような1日でしたー。(大変、ご褒美をいただけるような困難をこれから乗り越えなくては?!)
ゆっくり案内してくれたお友だちに、感謝です。お互い中三になった娘の気がかりはそれぞれですが、健やかで何より(^^)

オススメくださったレトロなお菓子パンはお散歩に夢中でややペタンコになりましたが(^^;今朝の朝食に


同じくオススメくださったレトロな鳥肉やさんのチキンロールはお弁当に

昔の友(母は割りとよく会うのでなんとなく近況は判る)が自分と同じ朝御飯とお弁当だと聞き、さりげなく嬉しそうな娘でした(^^)

ーーーーーーー

展示会のご案内ができました。よろしくお願いいたします!




________________

4月~5月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。
✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村






関連記事

大人の合皮スモッキングバッグ

生徒さんの作品、赤が印象的!

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)