
こちらの建物です。私たち市民から「プレイス」という愛称で親しまれています。
武蔵野市の図書館やワークスペース、ホールの入った複合施設で、日々多くの方が訪れます。
曲線を使った外観が可愛いですね(^^)

一階を入ったところ、正面カウンターの右が図書カウンター、左はお洒落なカフェになっています。

カフェ「フェルマータ」ではカレーやパンケーキなどのランチ、お茶がいただけます。わたしは日替わりのベジタブルプレートをいただきました。クミン風味のお総菜サラダが今風ですよ!

カフェ奥がギャラリーになっています。ギャラリーからフロアを見るとこんな感じ。中も曲線を使った優しいフォルムの建築です。陽が入り明るいですよ!
この日は写真展をやっていました。

入り口がわからパチリ。間口も広く、ふらりと訪れていただきやすいオープンな作りです。展示会までに先生方とイメージをふくらませていきます(^^)
主宰者はコラボ作品をやりましょうということになり、パステルアートの平野先生もお作品に刺繍を取り入れてくださいました。
先日簡単に刺しゅうのご指導をさせていただきましたら、、

お礼にとくださった可愛いカードたち!
ありがとうございますー!!

スタンプと彩飾で、素敵なカードやタグが作れるのだそうです。
パステルアートのお教室で一緒に制作させてくださるとのこと。
展示会ではその後のワンデイレッスン予約も受け付けますので、是非お試しになってみてくださいね!
平野先生のお教室blogはこちらです。
________________
3月~4月前半の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
フリルにスモッキング 2017/03/22
-
生徒さんの作品 姉妹のスモッキングブラウス 2017/03/20
-
展示会の打ち合わせ 2017/03/19
-
木曜レッスン 洋裁好きの生徒さんと 2017/03/17
-
生徒さんの作品 ビーズやバリオンステッチで 2017/03/16
-
コメントの投稿