サンプルオーダーしていた、スモッキングのお裁縫箱が完成しました!
今回はティルダの生地を使い、スイートにスイートに、仕上げていただきました。



薄いマグネットの蓋を開けると、中にはピンクッションと小物を挟むスペースが。箱のつっかい棒のように立てて使います。

ティルダは北欧スウェーデンのファブリックやホビー関連のブランドで、綺麗な花柄や女の子の好きなパステルカラーのものがお得意です。

ティルダジャパンのフェイスブックページはこちら

この箱を仕立ててくださっている、カルトナージュ教室tama-tebakoの足羽先生は日本橋三越のティルダショップでもワンデイレッスンをなさっています。

こんなに素敵なお作品が、当日完成で持ち帰れるのは素晴らしい!と(もう少し時間のかかるスモッキングをお教えしていると)いつも思います(^^)

ティルダ3月ワークショップのご案内はこちらです。

そして今度の展示会でご一緒くださる足羽先生の教えていらっしゃるワークショップはこちらのブログから、2月17日の投稿をご覧くださいね!
個人的には、マスクケースがとっても気になっています。。本当に長い期間使うようになりましたものね。

味気ない箱よりは美しいものに入れ換えて、すこしでも心地よく、、と思います(^^)


お写真、先生のブログからお借りいたしました(^^)

他にも様々な作品を、お好きな生地で作っていただけるワークショップです、是非ご覧になってみてくださいね!
________________

3月~4月前半の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



関連記事

生徒さんの作品 リズミカルなハート柄

生徒さんの作品 スモッキングのティッシュボックスカバー

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)